Showing posts with label CWC. Show all posts
Showing posts with label CWC. Show all posts

Tuesday, November 20, 2012

Bringing Ayanami Rei to Evangelion: 3.0 You Can (Not) Redo screening


I went to see Evangelion with Ayanami Rei! The movie was fantastic especially since I got to see with Ayanami Rei. I will not disclose the story because Rei won't let me. But I was certainly shocked and surprised as the many twists and turns in that chapter. After this, i will post an essay by my son Isaac who turned me on to Evangelion in the first place. Coming soon! "Ayanami Rei Meet Blythe, an Essay" by Isaiah Child.

EvangelionをAyanami Reiと一生に見に行った!最高なアニメを楽しんだの,
特にアヤナミといったから。もちろん映画の内容は秘密.だってアヤナミレイが教えるなって言うんだから.でも、物語のショッキングが内容にはびっくりした.この次,私の次男のアイザック瓦解て,エヴァンゲリオン、のエッセイをブログにアップするね.この子のおかげで私はエヴァンゲリオンにであえたから。お楽しみに、"Ayanami Rei Meets Blythe, An Essay" by Isaiah Child.



Monday, May 14, 2012

CWC Artist in New York


While in New York I was able to meet with many of the CWC artists

Stina Persson came to the CWC-i office, where we were exhibiting a selection of her work. See more of Stina's work on her CWC portfolio page.

ニューヨークにいる間にたくさんのCWCアーティストに会うことができました。
スウェーデンに住むスティナパーソンがNYにやってきてくれました。NYのCWC-Iのオフィスでは、スティナの作品も飾っています。ひCWCのサイトをみてスティナの他の作品もみてくださいね!

 

Stina with myself and the CWC Tokyo and CWC-i staff.

©2012 Stina Persson- cwctokyo

Lisa Grue traveled from Denmark. She's working on many new, exciting projects. See more of Lisa's work at her CWC Portfolio page.

リサ・グルーが、デンマークからやってきました。彼女はたくさんの新しい面白いプロジェクトに携わっています。CWCのサイトをみてリサの他の作品もみてくださいね

Lisa Grue shows some new work. 
©2012 Lisa Grue- cwctokyo

We had a wonderful lunch with Kenzo Minami. His graphic and bold designs very inspiring. See more of Kenzo's work at his CWC Portfolio page.

ランチをたべながら、ケンゾー・ミナミと会いました!彼のグラフィックはとても大胆で刺激的!

Kenzo Minami and myself.
©2012 Kenzo Minami- cwctokyo
Samantha Hahn came to our CWC-i office to show portfolio work.
To see more of Samantha's work, see her CWC Portfolio page.

サマンサ・ハーンがCWC−Iのオフィスにやってきました。新しい作品やポートフォリオを見せてくれました。ぜひCWCのサイトも見てね!

Samantha Hahn with her fashion illustration.
©2012 Samantha Hahn- cwctokyo
Thank you to all of the artists who made time to reconnect. We are so fortunate to have such a wonderful roster of creative artists.

Tuesday, April 17, 2012

Say hello to Manon!


This is Manon. She came to CWC for a visit yesterday. She is one of
the CWC staff's toy poodle puppy. She was so soft and cuddly and made
our day at the office a joy!

マノンです! 昨日CWCに遊びにきてくれました! 彼女は、CWCのスタッフが飼っているトイプードルの子犬です。とってもふわふわしていて可愛い!!オフィスでの一日を楽しさいっぱいにしてくれました!!

Sunday, February 12, 2012

A Book Signing Visit by CWC Artist, Hiromi Sato

This weekend I was signing the Blythe Collection guide book at Junie Moon. There were so many wonderful people, genuinely excited about the new book. See photos from the signing at the Junie Moon blog *Here*.

今週末は、代官山のジュニームーンで、ブライスコレクションガイドブックのサイン
会を行いました。たくさんの素敵な人々が駆けつけてくれました。そして本当にこの
本を待ち望んでいた様子が伝わり、私も感動しました!ジュニームーンでのサイン会の様子をぜひみてくださいね。

One our CWC Artists, Hiromi Sato came by the signing with a special present! She made cookies from scratch that were decorated to look like Blythe! She did an amazing job on these tiny, cute treats.

CWCのアーティストのひとり、さとうひろみさんも駆けつけてくれました!スペシャル
プレゼントまで持ってきてくれたんですよ!クッキーを手作りしてブライスみたいにデ
コレーションしてくれました。こんなに小さいものをこんなに可愛く仕上げてくれて
本当に彼女は才能あふれるアーティストです!!


Please check out Hiromi's whimsical and sweet illustrations at the CWC artist portfolio.

ひろみさんのアートはCWCのサイトでもご覧になれますので、ぜひみてくださいね!

* Detail of these adorable cookies.

Tuesday, December 20, 2011

Saki Yamashita Workshop a Success!


CWC's Osaka showroom has hosted our second workshop. This time Japanese doll artist Saki Yamashita instructed fans on how to make an original dress for their Blythe! You may remember Saki from our collaboration with her for the CWC Exclusive Neo Blythe "Baby's Breath" and Petite Blythe "Baby Buttercup".

CWCの大阪ショールームにてワークショップが行われました。
今回は、ドール作家、山下早紀さんのワークショップです。彼女がブライス用のオリジナルドレスをどのように作るかを教えてくれました。皆さんご存知のように早紀さんは、CWC限定ネオブライス「ベイビーズブレス」と、プチブライス「ベイビーバターカップ」のコラボレー
ターでもあります。



Just as the holiday approaches, the students were happy to create a doll dress perfect for this season. Saki's workshop was an all day event covering the process of doll dressmaking from step one. The students enjoyed the teacher's prompt attention and care throughout the day.

お休みが近くなってきたし、生徒さんたちはこのシーズンに合わせたドールのドレス
を作る事が出来てとても嬉しそうでした。早紀さんのワークショップはほぼ一日かか
ります。ドール用のドレスの作り方を本当に最初の一歩から教えてくれるのですよ!生
徒さんたちは、みな、早紀先生が丁寧にしかも的確に教えてくれてとても喜んでいま
した。



The next session should be just as fun and instructional. Saki is a devoted teacher and a joy to be around!

次のワークショップもきっと楽しくて学ぶことも多いものになるで
しょう!早紀先生は、とっても教えるのが上手で、それになんていっても一緒にいて楽しい先生ですよ!

Thursday, November 24, 2011

Meeting Friends in Osaka


I visited CWC's Osaka show room this week. The showroom features the CWC licensed goods from our wide variety of amazing artists like Jeffrey Fulvimari, Maskai Ryo, and of course, Blythe! It was a wonderful trip, and I met charisma Blythe artist Miyuki Odani.

You may remember Miyuki Odani from her work with Team ALFORT. We've also had many successful exhibitions of her custom Blythe dolls at Junie Moon.

We collaborated with Odani for some Blythe goods, too!

今週、CWCの大阪のショールームに行きました。このショールームでは、CWCに所属しているバラエティに富んだアーティストのグッズを紹介しています。たとえば、ジェフリー・フルビマーリマサキリョウ、そしてもちろんブライス!
とても素晴らしい旅でした。そしてブライスのカリスマアーティストのオダニミユキさんにも会いました!
オダニミユキさんは、ALFORTのチームの一員としても知られています。それに、ショップJunie Moonや、Lele Junie Moonでは、オダニさんがつくった素晴らしいカスタムドールの展示・販売などもさせて頂いています。
そして、オダニさんとはブライスグッズでもコラボをしているんですよ!




Miyuki Odani's photography and custom styling for
Blythe Licensed Goods

オダニミユキさんがひとつひとつカスタムしたドールをデザインし、
オダニさんが撮影した写真を使用したブライスグッズ


I love her sweet and unique style! Check out all of the collaboration design "Fashionista Molly & Nelly" at our Junie Moon online shopping!

私は、彼女のスウィートでユニークなスタイルが大好きです!コラボレーションしたグッズのシリーズ、「ファッショニスタ モリー&ネリー」ジュニームーンのオンラインショッピングサイトで見てくださいね!



What a great trip!

とても楽しい旅でした!